11月9日土曜日、イベント”蒲公英歌vol.16”にウィープニーズ出演させていただきました。
ウラニーノさんのCD「あるよ」レコ発ツアーの名古屋という事であり、出演したのは我々ウィープニーズ、岩崎慧さん(fromセカイイチ)、ウラニーノさんという3組。
o.a ウィープニーズのセットリスト
1.君の夢を見る
2.触れていたい
3.my grin page
4.君が残したもの
5.seimeisen
2組目岩崎慧さん
まだセカイイチさんが大阪に住んでいた頃、僕の前やってたバンドのツキホトトギスと何度か対バンして昔仲良くて、実は僕はセカイイチのCDも買ってますし、当時好きな曲は耳コピして歌っていました。そんな思い入れもありますが、なんと昔の曲を弾き語りでやってくれました。ステージはソウルフルでアグレッシブで、ギター気持ちいいし、声カッコいいし、たった1人のギター1本の弾き語りなのに、こんなにダイナミクス出るんかグルーブ出るんかと驚きまくり。すげぇ。本当にすげぇよ!!ラスト曲「シルクハット」で涙を流して終了。
トリはウラニーノさん
僕は彼らの音源やYouTubeを何曲がボーカルの綾ちゃんと一緒に聴いてて、この人たちと一緒にやるのか〜と興奮していました。そして、数年前、元ウラニーノのベース、ピストン大橋君とは浜洋介&ペロペロズで一緒にステージに立った事もあり、縁があるのだと思っていました。ウラニーノのライブ、凄かったです。何故アコギとドラムだけでこんなにロックできる!なぜこんなに熱くさせる!とメンバーと一緒に「カッケー!」と言いながら見てました。そしてミュージシャンとしての想いがめちゃくちゃ伝わってきてジンとくる最後。
僕はこの共演した2組に圧倒されて感動させられて、本当はライブ終わったらすぐに帰らなくちゃいけないと聞いていた岩崎君がやっぱ名古屋泊まってく!飲もう飲もう!と言い出して、打ち上げでは本当に貴重な話をたくさん聞かせてくれて、盛り上がって、彼らの人間味の深いこと深いこと。泣くわ。心の底から素敵な時間を目一杯味わいました。そんな経験をさせてくれた、この素晴らしいイベントに呼んでくれたtomoさんにはもう感謝が止まらない。なんなんだろう。ずっと余韻がすごい。ここまで心が大きく動かされたのが久しぶりだったかもしれないのです。
岩崎君に
「吉川君は音楽やってない時期の事をブランクに感じる必要なんてない。こんなすげえいい曲作るんだから。」
と言われてものすごく熱くなりました。